中川一政美術館は動物園
~美術に表現された動物たち~
2025年1月25日(土)~2025年3月31日(月)
展示概略
陶板「伊勢海老」 | - | 陶器 |
陶板「カレイ」 | - | 陶器 |
鰈 | 1933年 | 墨・淡彩/紙/額装 |
唐津陶板「物に表裏御座候」 | 1981年 | 陶器 |
狩猟文筥 | 1977年 | 岩絵の具/紙/軸装 |
螺鈿細工狩猟図文箱 | - | 木 |
阿吽 | 1983年 | 岩絵の具/紙/額装 |
高麗犬像 | - | 木 |
薔薇 | 1962年 | 油彩/キャンバス |
ペルシャ壺(魚) | - | 陶器 |
タペストリー原画「海の生物」 | - | 墨・淡彩/紙/額装 |
張子の虎 | - | 墨・淡彩/紙/額装 |
金魚 | 1983年 | 岩絵の具/紙/額装 |
魚・漕ぎいでて | 1983年 | 岩絵の具/紙/額装 |
鯵・あわび | 1983年 | 岩絵の具/紙/額装 |
ホウボウカレイ | 1983年 | 岩絵の具/紙/額装 |
鯛と鯵二匹 | 1984年 | 岩絵の具/紙/額装 |
鯛・鰺 | 1984年 | 岩絵の具/紙/額装 |
渡りガニ・鰺 | 1983年 | 岩絵の具/紙/額装 |
陶筥 | 1983年 | 陶器 |
展示概略
薔薇とペルシャ壺 | 1963年 | 油彩/キャンバス |
薔薇 | - | 油彩/キャンバス |
薔薇 | 1986年 | 油彩/キャンバス |
ばら | 1981年 | 油彩/キャンバス |
薔薇 | 1987年 | 油彩/キャンバス |
酒倉 | 1914年 | 油彩/キャンバス |
絶筆 静物 薔薇 | 1990年 | 油彩/キャンバス |
チューリップ | 1977年 | 岩絵の具/紙/額装 |
百合 | 1978年 | 岩絵の具/紙/額装 |
金魚 | 1978年 | 岩絵の具/紙/額装 |
金魚 | 1984年 | 岩絵の具/紙/額装 |
タペストリー原画「鴛鴦」 | - | 墨・淡彩/紙/額装 |
展示概略
風景(目黒) | 1924年 | 油彩/キャンバス |
監獄の横 | 1917年 | 油彩/キャンバス |
霜のとける道 | 1915年 | 油彩/キャンバス |
春光 | 1915年 | 油彩/キャンバス |
田園風景 | 1939年 | 油彩/キャンバス |
女優像 | 1941年 | 油彩/キャンバス |
少年顔 | 1951年 | 油彩/キャンバス |
トレド(スペイン)郊外 | 1962年 | 油彩/キャンバス |
湯ケ原の海と山(漁船帰ル時) | 1951~1952年 | 油彩/キャンバス |
駒ヶ岳 | 1973年 | 油彩/キャンバス |
真鶴の燈台 | 1968年 | 油彩/キャンバス |
向日葵 | 1982年 | 油彩/キャンバス |
椿・マジョリカ壺 | 1980年 | 油彩/キャンバス |
薔薇 | 1989年 | 油彩/キャンバス |
展示概略
今代爾之 | 1976年 | 書(墨/着色/紙/軸装) |
金魚 | 1983年 | 書(墨/着色/紙/軸装) |
法華経保 | 1981年 | 書(墨/着色/紙/軸装) |
花をのみ | 1980年 | 書(墨/着色/紙/軸装) |
今代爾之 | 1980年 | 書(墨/着色/紙/軸装) |
気宇如王 | 1978年 | 書(墨/紙/軸装) |
われはでくなり | 1981年 | 書(墨/紙/軸装) |
門より入るは | 1987年 | 書(墨/紙/軸装) |
わが子は十余 | 1975年 | 書(墨/紙/軸装) |
見観(目のおさめ) | 1980年 | 書(墨/紙/軸装) |
展示概略
香合「鴛鴦」 | - | 陶器 |
茶碗「川の瀬」 | - | 陶器 |
花生「鴛鴦」 | - | 陶器 |
鳴海織部水鳥四方皿 | 1986年 | 陶器 |
水鳥文大皿「香取の海に」 | - | 陶器 |
唐津魚絵飾皿「海中漫才」 | 1981年 | 陶器 |
唐津魚絵陶板「海中魚」 | 1981年 | 陶器 |
唐津絵額皿「天気晴朗」 | 1983年 | 陶器 |
蝉文大皿 | - | 陶器 |
しがらき蝉文大皿 | - | 陶器 |
展示概略
正念場 | 1989年 | 書(墨/紙/軸装) |
つくばい | - | 粘土、焼成 |
展示概略
中川画伯が生前に使用していたアトリエの洋間を移築、復元しています。当時と全く同じように室内の絵の具、イーゼル、パレット、筆、筆洗いや、額縁、小物類や建具等は配置しております。
お林展望公園管理棟にて
公開しております
(現在、土・日・祝日に時間制でご覧いただけます。)