【開催中】展覧会「中川一政 茶の湯の世界」
2020.12.13

真鶴町立中川一政美術館では新しい展覧会がはじまります。
*
展覧会名:「中川一政 茶の湯の世界」
会 期: 令和2年12月19日(土)~3月23日(火)
*
概要
中川一政は、油絵はもちろんのこと、日本画や書、陶芸作品を創作するなどさまざまな芸術の分野に功績を残しています。一政の形に囚われない自由奔放な創造力は茶の湯の精神にも通ずるところがあり、事実、我流で茶道を嗜み、茶事をすべて手造りの道具で行なうなど、独自の茶の世界を創り上げました。
この展覧会では、中川一政の茶の世界を語る上で欠くことのできない禅僧の墨蹟コレクション(中川一政旧蔵)、茶椀や茶入れ、茶杓、炉縁、茶釜などの自作の茶道具を展覧し、一政が理想とした茶の湯の世界を紹介します。
また、処女作「酒倉」や絶筆「静物 薔薇」をはじめとした絵画作品もあわせてご覧いただけます。
